コース設定と入学選抜試験科目 |
入学志望コースの選択、決定 |
選抜コース(Mコース,MZコース) |
基礎貫徹コース(A・B) |
(1)選抜試験受験
選抜試験の希望日をお申し出ください。
(2)模試認定制度(MZ:65 M:56)
全国模試のコピーを提出してください。
(3)一次試験突破
のいずれかで申請してください |
申し込み順
・申し込み順で、定員になり次第締め切ります。
|
|
|
 |
- ○予習や復習のために,自習の時間もしっかり確保できるコース。
1.1クラス9名前後のハイレベル授業+夜間復習指導。
2.予習・復習もすべて代官山MEDICALで行います。
3.学力別にクラスが細分化されます。 得意科目は上位クラスで苦手科目は下位クラスで受講。
4.月曜から日曜まで,毎日朝6:30~自習専用個別ブースが使えます。
5.一週間総復習(ウィークリーテスト)は週あけの月曜日実施。
6.夜間復習指導中は,講師が各教室に常駐し,個別に質問に対応します。
7.土曜日も平常授業及び夜間復習指導あり。
8.年4回のクラス替えで、適正クラスで受講できます。
9.少人数授業→夜間復習指導→レビュー課題演習のサイクルを月曜日から土曜日まで。
10.1学期は知識中心、2学期は演習中心で記述の添削及びテストゼミでアウトプットを強化。
|
Mコースの生徒が進学した大学
東京慈恵会医科大・名古屋市立大医学部・信州大医学部
大分大医学部・順天堂大医学部・日本医科大・昭和大医学部
東京医科大・大阪医科薬科大・日本大医学部・東邦大医学部
東京女子医科大など。 |
|
|
入学資格 |
①本校選抜試験の合格による、 |
②全国模擬試験の偏差値(56以上)による、 |
③昨年度医学部入試1次突破による、のいずれか1つの条件を満たすもの。
|
※選抜試験科目:英語60分/数学(IA・IIB・III)60分
|
|

(物理選択の場合の時間割例) |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:15
|
10:35 |
Weekly
Test |
医系ハイレベル
数学
数IIB |
医系ハイレベル
英語
文法γ |
医系ハイレベル
英語
医系長文β |
医系ハイレベル
英文法・文法θ |
医系ハイレベル
数学
数IIB |
自
習
室
解
放
6:30
|
18:00
マ ン ス リ | テ ス ト ・ 河 合 塾 模 試
|
10:55
|
12:15 |
医系ハイレベル
化学
理論演習 |
医系ハイレベル
化学
有機演習 |
医系ハイレベル
英語
構文γ |
医系ハイレベル
数学
数IIB |
計算力UP!!
数III(微積)
計算演習
プリント |
医系ハイレベル
数学
数IA |
12:15〜13:05 |
昼食 |
13:05
|
14:25 |
医系ハイレベル
化学
理論演習 |
計算力UP!!
数III(微積)
計算演習
プリント |
医系ハイレベル
数学
数III |
医系ハイレベル
物理
電磁気 |
医系ハイレベル
化学
無機演習 |
HR |
14:45
|
16:05 |
医系ハイレベル
数学
数ⅠA |
医系ハイレベル
英語α |
医系ハイレベル
物理
力学(2) |
個別自習室 |
医系ハイレベル
物理
波動・熱力学 |
医系ハイレベル
英語
英作文
頻出1000 |
16:25
|
17:45 |
医系ハイレベル
物理
力学(1) |
個別自習室 |
医系小論文
志望動機書作成 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
18:05〜19:05 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
19:05〜19:45 |
夕食 |
19:45
|
21:05 |
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
午前・午後の授業の課題や類似問題をこなす→復習の徹底と知識の定着!!
基礎レベルの問題演習の徹底→小問・客観問題で点をかせぐ力を磨く!! |
このページのトップへ |
|
 |
偏差値42からの医学部合格!!中学プリントを使って1からきっちりと!!
- ○4教科まんべんなく勉強できて、苦手科目をつぶすコース。
1.1クラス9名前後の基礎重点授業+夜間復習指導。
2.予習・復習もすべて代官山MEDICALで行います。
3.学力別にクラスが細分化されます。得意科目は上位クラスで苦手科目は下位クラスで受講。
4.月曜から日曜まで,毎日朝7:00~自習専用個別ブースが使えます。
5.ウィークリーテストは週明けの月曜日実施。
6.夜間復習指導中は,講師が各教室に常駐し,個別に質問に対応します。
7.土曜日も平日と同様にしっかり面倒を見ます。土曜日も平常授業及び夜間復習指導あり。
8.年4回のクラス替えによって、適正クラスで受講できます。
9.少人数授業→復習のための夜間指導→レビュー課題演習のサイクルを月曜日から土曜日まで。
10.偏差値40台から一年で医学部に合格させるコース。基礎のキソから始めるので安心して授業を受けることができます。
|
Aコースの生徒が進学した大学
日本医科大・順天堂大医学部・東京医科大・日本大医学部
東邦大医学部・杏林大医学部・北里大医学部・東海大医学部
聖マリアンナ医科大・埼玉医科大・獨協医科大・帝京大医学部
金沢医科大・愛知医科大・藤田医科大医学部
岩手医科大医学部・兵庫医科大・久留米大医学部
福岡大医学部・近畿大医学部など。 |
|
|
入学資格 |
選抜試験はありません。申し込み順で入学を受け付けます。
定員になり次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。 |
|

(生物選択の場合の時間割例) |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:15
|
10:35 |
Weekly
Test |
医系数学
スタンダード
数IIB |
医系英語
英作文
頻出1000 |
英語
長文読解β |
英文法
語法(1) |
医系数学
スタンダード
数IIB |
自
習
室
解
放
7:00
|
18:00
マ
ン
ス
リ
|
テ
ス
ト
・
河
合
塾
模
試 |
10:55
|
12:15 |
医系化学 スタンダード
(理論化学) |
医系化学 スタンダード
(有機化学) |
医系生物
スタンダード(2) |
医系数学
スタンダード
数Ⅲ |
医系数学
スタンダード
数IA |
医系数学
スタンダード
数IA |
12:15〜13:05 |
昼食 |
13:05
|
14:25 |
医系化学 スタンダード
(理論化学) |
医系生物
スタンダード(1) |
医系数学
スタンダード
数Ⅲ |
医系生物
スタンダード(4) |
医系化学 スタンダード
(無機化学) |
HR |
14:45
|
16:05 |
医系英語
構文γ |
医系基礎英語
構文把握
AtoZ |
計算力UP!!
数IA IIB
計算演習
プリント |
個別自習室 |
医系生物
スタンダード(3) |
医系英語
スタンダード
英作文
|
16:25
|
17:45 |
計算力UP!!
数III
計算演習
プリント |
個別自習室 |
医系小論文
志望動機書作成 |
英単語テスト |
個別自習室 |
個別自習室 |
18:05〜19:05 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
19:05〜19:45 |
夕食 |
19:45
|
21:05 |
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
午前・午後の授業の課題や類似問題をこなす→復習の徹底と知識の定着!!
基礎レベルの問題演習の徹底→小問・客観問題で点をかせぐ力を磨く!! |
このページのトップへ |
|
 |
偏差値30からの医学部合格!!中学レベルの0から1年で合格!
- ○ノートの取り方から予習・授業・復習全てプロの講師が手とり足とり学習管理を徹底。
1.1クラス9名前後で高校教科書レベルからみっちり特訓!
2.予習・復習もすべて代官山MEDICALで行います。
3.学力別にクラスが細分化されます。得意科目は上位クラスで苦手科目は下位クラスで受講。
4.月曜から日曜まで,毎日朝7:00~自習専用個別ブースが使えます。
5.ウィークリーテストは週あけ月曜日実施。
6.夜間復習指導中は,講師が教室に常駐し,個別に質問に対応します。
7.土曜日も平日と同様にしっかり面倒を見ます。土曜日も平常授業及び夜間復習指導あり。
8.年4回のクラス替えによって、適正クラスで受講できます。
9.年間100時間のマンツーマンで苦手科目を早めに攻略することができる。
10.ノートの取り方から効率的な暗記方法を基礎のキソから始めるので、どんなにできない人でも安心してついて行ける。
11.マンツーマンの先生は、相性によって途中変更できます。
|
Bコースの生徒が進学した大学
東京医科大・日本大医学部・東邦大医学部・杏林大医学部
北里大医学部・東海大医学部・聖マリアンナ医科大
埼玉医科大・獨協医科大・帝京大医学部・金沢医科大
愛知医科大・藤田医科大医学部・岩手医科大医学部
兵庫医科大・川崎医科大・福岡大医学部など。
|
|
|
入学資格 |
選抜試験はありません。申し込み順で入学を受け付けます。
定員になり次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。 |

(生物選択の場合の時間割例) |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:15
|
10:35 |
Weekly
Test | 医系数学
ベイシック
数IIB |
医系英語
文法
頻出1000 |
英語長文読解
ベイシックβ |
英文法
語法ベイシック
(1) |
医系数学
ベイシック
数IIB |
自
習
室
解
放
7:00
|
18:00
マ
ン
ス
リ
|
テ
ス
ト
・
河
合
塾
模
試 |
10:55
|
12:15 |
医系化学
ベイシック
(理論化学) |
医系化学
ベイシック
(有機化学) |
医系生物
ベイシック(2) |
医系数学
ベイシック
数Ⅲ |
医系数学
ベイシック
数IA |
医系数学
ベイシック
数IA |
12:15〜13:05 |
昼食 |
13:05
|
14:25 |
医系化学
ベイシック
(理論化学) |
医系生物
ベイシック(1) |
医系数学
ベイシック
数Ⅲ |
医系生物
ベイシック(4) |
医系化学
ベイシック
(無機化学) |
HR |
14:45
|
16:05 |
医系英語
構文γ |
医系基礎英語
構文把握
AtoZ |
計算力UP!!
数IA IIB(微積)
計算演習
プリント |
医系小論文 志望動機書作成 |
医系生物
ベイシック(3) |
医系英語
ベイシック
英作文
|
16:25
|
17:45 |
マンツーマン
英語 |
英単語テスト |
マンツーマン
数学 |
マンツーマン
生物 |
個別自習室 |
マンツーマン
化学 |
18:05〜19:05 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
19:05〜19:45 |
夕食 |
19:45
|
21:05 |
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
プロ講師 による夜間 演習指導
|
午前・午後の授業の課題や類似問題をこなす→復習の徹底と知識の定着!!
基礎レベルの問題演習の徹底→小問・客観問題で点をかせぐ力を磨く!! |
このページのトップへ |
|
 |
0からのスタート。1年間で医学部合格!
講師1×生徒1+自分専用の教室(個室)の“必勝”プラン
代官山MEDICALの個別指導とは
■一人ひとりに最適な思考プロセスを構築できることが、個別指導の最大のメリット
集団授業では、一度に多くの受講生の思考プロセスに合わせた解説・解放を中心に授業を進めるので、その授業で習った考え方・解き方が分からなかったり、なじめなかったりする生徒もでてきます。
それは、幼少期 より構築された理論的な思考プロセスは人それぞれ皆違うからです。当然、問題を解いていく過程も違い、この違いは、自分ではなかなか変えることができません。それぞれの生徒の思考プロセスを指導の過程で的確に見抜き、各々に合わせた解説・解法で授業を行い、志望大学に合格できる最適な思考プロセスに修正し、短時間で定着させます。このように一人ひとりに最適な思考プロセスを構築できる事が、個別指導の最大のメリットなのです。
|
いつに何をすべきか、先生が決めた通りにやる
万全のカリキュラム態勢。
1.このコースの方は、自分専用の教室(個室)が与えられます。(希望者のみ)
2.講師と完全マンツーマンなので自分のペースで理解を深めたり、学習進度を調整できます
3.予習・復習もすべて代官山MEDICALで行います。
4.レベルに合わせたテキストを使用するので、科目別にカリキュラムをカスタマイズできます。
5.月曜から日曜まで,毎日朝7:00~夜9:30まで自分専用教室(個室)が使えます。
6.ウィークリーテストは毎週月曜日実施。
7.個別自習室の時間帯は、講師の先生にいつでも気軽に質問することができます。
8.先生の相性を考慮し、変更することができます。
9. 科目別・先生別に個々に宿題が与えられます。
|
|
|
入学資格 |
選抜試験はありません。申し込み順で入学を受け付けます。
定員になり次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。 |
|
 |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:15
|
10:35 |
Weekly
Test |
マンツーマン
生物 |
マンツーマン
有機無機1 |
マンツーマン
化学理論2 |
マンツーマン
数学1 |
マンツーマン
数学2 |
自
習
室 開 放
7:00
|
18:00
マ
ン
ス
リ
|
テ
ス
ト
・
河
合
塾
模
試 |
10:55
|
12:15 |
化学理論
計算テスト |
マンツーマン
化学理論1 |
数学
計算演習テスト |
個別自習室 |
マンツーマン
生物 |
個別自習室 |
12:15〜13:05 |
昼食 |
13:05
|
14:25 |
個別自習室 |
演習
英語長文 |
生物
基礎プリント |
集団
医系小論文 |
マンツーマン
英文法・語法 |
英文法基礎
プリント |
14:45
|
16:05 |
マンツーマン
生物 |
計算力UP!!
数IA IIB
計算演習
プリント |
マンツーマン
数学3 |
マンツーマン
長文読解 |
医療英単語テスト |
HR |
16:25
|
17:45 |
数学演習 課題学習 |
個別自習室 |
個別自習室 |
数学演習
課題学習 |
個別自習室 |
マンツーマン
数学4 |
18:05〜19:05 |
個別自習室 |
マンツーマン
有機無機2 |
計算トレーニング |
個別自習室 |
マンツーマン
英文法・語法 |
個別自習室 |
19:05〜19:45 |
夕食 |
19:45〜21:05 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
※1、科目ごとのレベル変更、コマ数の変更は可能です。現在のレベルの状況や学力の違いによって適正のコマ数を決定致します。
※2、苦手科目の追加受講も可能です。 |
このページのトップへ |
|
 |
問題を解くスピード力と知識の精度を高め、1年で最難関医学部合格!
- ○予習や復習のために,自分の時間もしっかり確保できるカリキュラム。
1.1クラス9名前後のトップレベル授業で、記述力を磨く。
2.コアカリキュラム(基幹教材)と共通テスト選択カリキュラムの合併で国公立大に焦点を絞る。
3.予習・復習もすべて代官山MEDICALで行います。
4.共通テスト90%Get目標の独自のカリキュラム体制。
5.月曜から日曜まで,毎日朝6:30~自習専用個別ブースが使えます。
6.ウィークリーテストは週明けの月曜日実施。
7.月曜〜土曜、いつでも講師の先生に並ばず気軽に質問することができます。
8.1学期は講義中心、2学期は演習中心で、各期にテストゼミで完成。
9.共通テスト現代文・古文・漢文及び共通テスト社会は1学期からスタート。
|
MZコースの生徒が合格した大学
千葉大医学部・名古屋市立大医学部
新潟大医学部・山梨大医学部・横浜市立大医学部
弘前大医学部・愛媛大医学部・大分大医学部 東京慈恵会医科大・順天堂大医学部など。 |
|
|
入学資格 |
(1)本校選抜試験(※)の合格による、
(2)全国模擬試験の偏差値(65以上)による、
(3)昨年度医学部入試1次突破による、のいずれか1つの条件を満たすもの。
※選抜試験科目:英語60分/数学(IA・IIB・III)60分/化学50分/物理または生物50分 |

(生物選択の場合の時間割例) |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:15
|
10:35 |
Weekly
Test |
医系数学
トップレベル
数IIB |
医系英語
英文法
頻出1000 |
英語
長文読解β |
英文法
語法(1) |
医系数学
トップレベル数IIB |
自
習
室
解
放
7:30
|
18:00
マ
ン
ス
リ
|
テ
ス
ト
・
河
合
塾
模
試 |
10:55
|
12:15 |
トップレベル
医系化学
(理論) |
トップレベル
医系化学
(有機) |
医系生物
ハイレベル(2) |
医系数学
トップレベル数Ⅲ |
医系数学
トップレベル数IA |
医系数学
トップレベル数IA |
12:15〜13:05 |
昼食 |
13:05
|
14:25 |
トップレベル
医系化学
(理論) |
医系生物
ハイレベル(1) |
トップレベル
医系化学
(無機) |
医系生物
ハイレベル(4) |
医系生物
ハイレベル(3) |
医系数学
トップレベル数Ⅲ |
14:45
|
16:05 |
トップレベル
長文読解α |
計算トレーニング |
個別自習室 |
国公立大
長文読解 |
共通テスト 社会 |
医系英語
トップレベル
英作文 |
16:25
|
17:45 |
個別自習室 |
共通テスト 現代文 |
医系小論文
志望動機書作成 |
個別自習室 |
共通テスト
古文・漢文 |
個別自習室 |
18:05〜19:05 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
個別自習室 |
19:05〜19:45 |
夕食 |
19:45〜21:05 |
プロ講師による夜間演習指導(英語・数学・化学・物理/生物) |
|
このページのトップへ |
|
 |
|