資料請求
中高一貫中学部コース
中高一貫高校部コース
高卒部コース


日本大医学部鬼繰り上げ情報 75番まで繰上げ通知来ました。

日本大医学部鬼繰り上げ情報 75番まで繰上げ通知来ました。

2023.3.3 代官山メディカル
入試情報

2023年度医学部合格速報(2023年3月1日(水)現在)

今年も強い!!医学部予備校代官山MEDICAL
2023年度医学部合格速報(2023年3月1日(水)現在)
    (現時点での正規合格者数のみとなります)

〇東京医科大一次合格35名
東京医大2次正規合格13名(内特待合格3名)
〇東京女子医科大一次合格27名
 東京女子医科大2次正規合格9名(内特待合格1名)
〇昭和大医学部一次合格29名
  昭和大医学部2次正規合格11名(内特待合格4名)
〇埼玉医科大前期一次合格35名
 埼玉医科大前期2次正規合格12名
〇帝京大医学部一次合格39名
 帝京大医学部2次正規合格15名
〇杏林大医学部一次合格45名
 杏林大医学部2次正規合格13名
〇岩手医科大医学部一次合格38名
 岩手医科大医学部2次正規合格12名
〇久留米大医学部前期一次合格2名
 久留米大医学部前期2次正規合格2名
入試情報

2023年度医学部合格速報(2023年2月18日現在)

今年も強い!!医学部予備校代官山MEDICAL
2023年度医学部合格速報(2023年2月18日現在)

〇順天堂大医学部8名一次合格
〇東京慈恵会医大7名一次合格
〇東京医大32名一次合格
〇昭和大医学部28名一次合格
〇杏林大医学部45名一次合格
〇帝京大医学部39名一次合格
その他あり。
入試情報

(速報)2022年度医学部推薦選抜合格!!

2022年度医学部推薦選抜合格!!
昭和大医学部 卒業生推薦選抜合格1名合格 (田園調布雙葉高校)
東京医科大 一般推薦選抜1名合格(智辯学園和歌山高校)
帝京大医学部 公募制推薦選抜合格1名合格 (雙葉高校)
帝京大医学部 公募制推薦選抜合格1名合格 (東京女学館高校)
埼玉医科大 埼玉県地域枠推薦選抜1名合格 (都立白鷗高校)
東京女子医科大 一般推薦選抜1名合格 (法政大国際高校)
聖マリアンナ医科大 一般公募制推薦選抜1名合格 (広尾学園高校)

recommendation_2023_big2.jpg

これからも、頑張っている受験生の合格続報をお送りいたします。
入試情報

2020年度 私立医学部 入試変更点更新いたしました!

2020年度入試変更点をアップいたしました。
各大学の入試変更点の情報を入手次第更新をいたします。
https://www.daikanyama1999.com/bank/pdf/henkou2020.pdf

そのほか、入試情報を随時更新予定!
https://www.daikanyama1999.com/bank/index.html
入試情報

平成30年度入試要項配布開始しました

平成30年度入試要項配布開始しました。
本館6階受付にてお声がけ下さい。
入試情報

2016年度医学部出願期間一覧更新しました

2016年度医学部出願期間一覧を更新いたしました。http://www.daikanyama1999.com/bank/syutsugan.html
入試情報

2016年度私立医学部入試日程一覧を更新しました。

2016年度私立医学部入試日程一覧に一部変更がありましたので、更新いたしました。http://www.daikanyama1999.com/bank/pdf/2016_clen4.pdf
入試情報

入試変更点を更新しました。

平成28年度私立医学部入試変更点を更新いたしました。
入試情報

平成28年度私立医学部入試変更点を更新しました

平成28年度私立医学部入試変更点を更新いたしました。
入試情報

平成28年度入試変更点を更新しました。

平成28年度私立医学部入試変更点を更新いたしました。
平成27年度の情報と合わせてご覧ください。
http://www.daikanyama1999.com/bank/pdf/nyushidata_henkouten20165.pdf
入試情報

<医学部推薦入試合格情報>聖マリアンナ医科大学指定校推薦合格

代官山MEDICALより
聖マリアンナ医科大学指定校推薦 1名合格
入試情報

<医学部推薦入試合格情報>獨協医科大学地域枠推薦合格 1名合格

代官山MEDICALより
獨協医科大学地域枠推薦合格 1名合格
入試情報

<医学部推薦合格情報>北里大学医学部 3名合格

代官山MEDICALより
北里大学医学部 指定校推薦 3名合格
入試情報

<医学部推薦入試合格速報>東京女子医科大学医学部 1名合格

代官山MEDICALより
東京女子医科大学医学部 公募推薦入試 1名合格
入試情報

<医学部入試合格速報>東海大学医学部一般編入 1名合格

代官山MEDICALより
東海大学医学部 一般編入 1名合格
入試情報

<医学部入試合格速報>獨協医科大学医学部 AO入試 1名合格

代官山MEDICALより
獨協医科大学医学部 AO入試 1名合格
入試情報

<医学部推薦入試合格速報>東海大学医学部 1名合格

代官山MEDICALより
東海大学 医学部 内部推薦入試 1名合格
入試情報

<代官山MEDICAL推薦入試合格速報>聖マリアンナ医科大学医学部 1名合格

代官山MEDICALより
聖マリアンナ医科大学 医学部 指定校推薦入試 1名合格
入試情報

<代官山MEDICAL推薦入試合格速報>北里大学医学部 1名合格

代官山MEDICALより
北里大学 医学部 指定校推薦入試 1名合格
入試情報

<医学部推薦合格速報>日本大学医学部1名合格

代官山MEDICALより
日本大学医学部推薦 1名合格
入試情報

<医学部推薦入試合格速報>金沢医科大学医学部 1名合格

代官山MEDICALより
金沢医科大学 医学部 公募推薦入試 1名合格
入試情報

<医学部合格速報>東海大学医学部編入試験合格者 2名合格

代官山MEDICALより
東海大学医学部 編入試験2名合格
入試情報

<東海大学医学部>一般編入試験二次合格発表

東海大学医学部 一般編入試験二次合格発表がありました。

正規合格者数…30名
入試情報

<金沢医科大学>AO入試合格発表

金沢医科大学AO入試の合格発表がありました

合格者数…13名
入試情報

<自治医科大学>入学者選抜試験 出題範囲に関する変更について(予告)

<自治医科大学>
平成26年度自治医科大学医学部入学者選抜試験(平成26年1月実施予定)から、数学及び理科の出題範囲を以下のとおり変更します。

数学�1・�2・A→数学�1・�2・�3・A・B(数列・ベクトル)・C(行列とその応用、式と曲線)

理科
物理�1→物理�1・�2(力と運動、電気と磁石、原子・分子運動)
化学�1→化学�1・�2(物質の構造と化学平衡、生活と物質、生命と物質)
生物�1→生物�1・�2(生物現象と物質、生物の分類と進化、生物の集団)


詳細は自治医科大学HPより
http://www.jichi.ac.jp/news/exam/2012/20120612.html
入試情報

<金沢医科>平成25年度編入学試験から試験科目等が一部変更になります。

平成25年度編入学試験から試験科目等が一部変更になります。
「理科」が「数学鵯」に、英語の試験時間が「90分」から「60分」に変更となります。

→詳細は金沢医科大学HPより
(URL:http://www.kanazawa-med.ac.jp/)
入試情報

〈医学部推薦合格速報〉東海大学医学部 1名合格

東海大学医学部 内部推薦合格 1名
入試情報

2012年度第1回保護者面談開催

2012年度、第1回公式保護者面談を開催いたします。

■第1回公式保護者面談

対象:本科生、現役生

毎週の成績状況や予備校生活での所見をお知らせする個人成績表や個人カルテに基づいた保護者面談会となります
入試情報

<医学部推薦合格速報(12/21)>日本大学医学部 榊原昌 君

日本大学医学部 榊原昌 君(日本大学第二高等学校)
入試情報

<医学部推薦合格速報(12/7)>東京医科大学医学部 茂手木壽明 君

東京医科大学医学部 茂手木壽明 君(江戸川学園取手高等学校)
入試情報

<医学部推薦合格速報(11/18)>岩手医科大学医学部 林ゆき音 さん

岩手医科大学医学部 林ゆき音 さん(秀明高等学校)
入試情報

第4回医学部マンスリー模試実施のお知らせ

下記日程において、医学部マンスリー模試を実施いたしました。

■第4回 医学部マンスリー模試

[日程]
高卒生:7月10日(日)
入試情報

<速報>2012年度入試日程発表

■北里大学 医学部
一次試験:1/28
一次発表:2/2
二次試験:2/4、2/5(選択)
二次発表:2/8
入試情報

<速報>2012年度入試日程発表

■岩手医科大学 医学部
一次試験:1/18
二次試験:1/27、1/28(選択)

■帝京大学 医学部
●一般
試験:2/2、2/3、2/4(選択)
合格発表:2/7

●センター利用
二次試験:2/13
二次発表:2/14

■日本大学 医学部
一次試験:2/8
一次発表:2/14
二次試験:2/16
二次発表:2/21

■東邦大学 医学部
一次試験:1/21
一次発表:1/25
二次試験:1/28、1/29(選択)
二次発表:2/1
入試情報

<補欠繰り上げ合格者速報(3/9)>杏林大学、東京女子医科大学

■杏林大学(3/9時点)
補欠繰り上げ合格者数
−一般:12名

−センター:25名

■東京女子医科大学(3/9時点)
補欠繰り上げ合格者数:8名
入試情報

<速報(3/9)>昭和大学挟 一次合格者発表

■昭和大学挟
一次試験合格者数:99名(前年度:87名 12名増)
入試情報

<速報(3/2)>埼玉医科大学後期 二次合格者発表

■埼玉医科大学後期
二次試験合格者数:48名(前年度:42名 6名増)
入試情報

<速報(2/23)(2)>東京慈恵会医科大学 二次合格者発表

■東京慈恵会医科大学
二次試験合格者数
−一般正規合格者:155名(前年度:150名 5名増)

−東京都地域枠正規合格者:5名

−補欠合格者:224名(前年度:239名 15名減)
入試情報

<速報(2/23(1)>埼玉医科大学後期 一次合格者発表

■埼玉医科大学後期
一次試験合格者数:322名(前年度:358名 36名減)
入試情報

<速報(2/22)>福岡大学 二次合格者発表

■福岡大学
二次試験合格者数
−正規合格者:119名(前年度:95名 24名増)
入試情報

<速報(2/18)(1)>東京医科大学、聖マリアンナ医科大学 二次合格者発表

■東京医科大学
二次試験合格者数
−一般正規合格者:78名(前年度:97名 19名減)
※茨城県地域枠(2名)含む)

−センター利用正規合格者:38名

−一般補欠合格者:162名(前年度:156名 6名増)

−センター補欠合格者:44名

■聖マリアンナ医科大学
二次試験合格者数
−正規合格者:100名(前年度:100名)

−補欠合格者:251名(前年度:312名 61名減)
入試情報

<速報(2/17)>関西医科大学 二次合格者発表

■関西医科大学
二次試験合格者数
−正規合格者:164名(前年度:159名 5名増)

−補欠合格者:169名(前年度:167名 2名増)
入試情報

<速報(2/16)(1)>獨協医科大学 二次合格者発表

■獨協医科大学
二次試験合格者数
−一般入学試験:75名(前年度:70名 5名増)

−センター利用試験:33名(前年度:30名 3名増)
入試情報

<速報(2/14)(5)>東京慈恵医科大学 一次合格者発表

■東京慈恵医科大学
一次試験合格者数:450名(前年度:420名 30名増)
入試情報

<速報(2/14)(4)>昭和大学(地域別選抜) 二次合格者発表

■昭和大学(地域別選抜
二次試験合格者数
−正規合格者:18名(前年度:16名 2名増)

−補欠合格者:45名(前年度:32名 13名増)
入試情報

<速報(2/14)(3)>藤田保健衛生大学(センター利用) 一次合格者発表

■藤田保健衛生大学(センター利用)
一次試験合格者数:309名(前年度:378名 18名増)
入試情報

<速報(2/14)(2)>東京女子医科大学 二次合格者発表

■東京女子医科大学
二次試験合格者数
−正規合格者:108名(前年度:109名 1名減)

−補欠合格者:82名(前年度:71名 11名増)
入試情報

<速報(2/14)(1)>兵庫医科大学 二次合格者発表

■兵庫医科大学
二次試験合格者数
−正規合格者:82名(前年度:106名 24名減)

−補欠合格者:278名(前年度:196名 82名増)
入試情報

<速報(2/11)>順天堂大学 合格者発表

■順天堂大学
◆一般 二次試験合格者数
−正規合格者:109名(前年度:123名 14名減)

−補欠合格者:230名(前年度:172名 58名増)

◆地域枠 二次試験合格者数
−東京都地域枠:10名(前年度:10名)

−新潟県地域枠:2名(前年度:2名)

◆センター一般併願 一次試験合格者数:210名

◆センター利用 一次試験合格者数:142名
入試情報