資料請求
再受験
中高一貫高校部コース
高卒部コース
トップページ > 学校案内 > 学院長メッセージ

医学部予備校 代官山MEDICAL 学院長メッセージ

当校では、医学部受験の動向を熟知した上で、生徒一人ひとりが医学部入試にどのようにかかわっていけばよいのか、私の場合は何をどうやれば効果的に成績が伸びるのか、僕の場合は、どうやれば結果が出るのか、など生徒一人ひとりの学力に合わせ、しっかりサポート&ナビゲートしていき、1年で合格できるよう全力で対応してゆきます。

常に、生徒の目線に立ち、一緒に悩み苦しみ、ともに逆境を乗り越えられるからこそ勉強の取り組み方が劇的に一変します。私たちは「合格」の鍵は、日々の生活にあることを痛感しています。一人ひとりに面倒見がよいだけでなく、生徒一人ひとりが、がむしゃらに勉強し、なにがなんでも東邦、なにがなんでも昭和、というように第一志望合格にこだわるタフな受験生に変身、成長させる指導力こそが、当校の合格実績につながっていると信じております。

当校では生徒との関係を密にし、勉強に対する取り組み方から始まり、試験当日までサポートしてゆきます。生徒と講師との関係は、合格を勝ち取るまでの運命共同体です。当校で合格を勝ち取られた暁には、その恩恵を社会に還元できるような立派な医師として育っていかれることを切に願います。

医学部予備校代官山MEDICAL 学院長 石井雅勇

代官山MEDICAL石井雅勇(ISHII MASAYU)学院長 プロフィール

医学部予備校代官山MEDICAL学院長。 早稲田大学第一文学部卒。 英語教育研究家。 兵庫県姫路市ひめじ観光大使。慶応大学医学部にて文部科学省の担当官とともに医学部入試に関する講演会など入試に関する講演会も多数行う。 大学在学中に,多国籍文化の生活に憧れ、米国New Yorkに1年間留学し,英国Londonに半年間留学した。 「石井の授業」を受けて半年くらいで偏差値が20も伸びる生徒多数。 生徒のみならず保護者の方々からの信頼も厚く、1年で医学部に合格させる代官山メソッドを確立し、生徒一人ひとりを確実に合格させる手腕には定評がある。 代官山MEDICALでは,英語・数学・化学・生物・物理の各科目の質の高い講師陣が一丸となって数多くの医学部合格者を輩出している。 著書には,私立開成高校・灘高校・桜蔭高校をはじめ数多くの超進学校で採用されている「Multi-level Listening全6巻」(語学春秋社)をはじめ,「英単語WIZ1900」(Z会),「1週間でTOEIC200点アップの突破法」(講談社)、「TOEICテスト速攻! 耳トレ勉強法」(語学春秋社),「聞き取れる、話せる英語音」(講談社),「石井雅勇の『前置詞』がスーッとわかる本」(あすとろ出版),「看護医療系の英語」(学研),「9コマまんがで楽しむ英語 笑うコマ単」(小学館)【セイコーインスツール社の電子辞書に搭載】,などほか多数。



平成20年度、兵庫県姫路市長より「ひめじ観光大使」任命を受けました。

医学部予備校代官山MEDICAL 学院長 石井雅勇 ひめじ観光大使医学部予備校代官山MEDICAL 学院長名刺医学部予備校代官山MEDICAL 学院長名刺

医学部予備校代官山MEDICAL 学院長 石井 雅勇先生の著書

看護医療系の英語 改訂版

NEW

「看護・医療系の英語」
(学研 刊)
石井雅勇著
センターリスニング講義の実況中継

NEW

「センターリスニング講義の実況中継」
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著
WIZ1900 「英単語wiz」
(株式会社Z会刊)
石井 雅勇 監修

聞きとれる、話せる英語音

「聞きとれる、話せる英語音」
(講談社 刊)
石井雅勇著

石井雅勇の『動詞』がスーッとわかる本 「石井雅勇の『動詞』がスーッとわかる本」
(あすとろ出版 刊)
石井雅勇著
石井雅勇の『前置詞』がスーッとわかる本 「石井雅勇の『前置詞』がスーッとわかる本」
(あすとろ出版 刊)
石井雅勇著

ビジネス英会話 「ビジネス英会話
Make it!」
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著
快速英熟語構文 「快速英熟語構文」
(文英堂 刊)
石井雅勇著
9コマまんがで楽しむ英語笑うコマ単 「9コマまんがで楽しむ英語笑うコマ単」
(小学館 刊)
石井雅勇著

医学部・薬・歯・医療看護系の必修[英単語] 「医学部・薬・歯・医療看護系の必修[英単語]」
(太陽出版 刊)
石井雅勇著
1週間でTOEIC200点アップの突破法

「1週間でTOEIC200点アップの突破法!」
(講談社 刊)
石井雅勇著

朝イチ10分ビジネス英会話トレーニング 「朝イチ10分ビジネス英会話トレーニング」
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著

石井看護医療技術系英語講義の実況中継 (The Live Lecture Series) 石井看護医療技術系英語講義の実況中継 (The Live Lecture Series)
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著
TOEICテスト速攻!耳トレ勉強法 「TOEIC®テスト速攻!耳トレ勉強法」
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著
日本人が間違えやすい英文法―英語上達の秘訣教えます! 日本人が間違えやすい英文法―英語上達の秘訣教えます! (ナツメ社 刊) 石井雅勇著

9コマまんがで楽しむ英語笑うコマ単(中国語翻訳版)(小学館 刊)(英語⇔中国語バージョン) 9コマまんがで楽しむ英語笑うコマ単(中国語翻訳版)(英語⇔中国語バージョン)
(小学館 刊)
石井雅勇著




Multi-level Listening オレンジコース

ドリルシート Multi-level Listening オレンジコース
(語学春秋社 刊)

私立開成高校・私立灘高校・私立巣鴨高校・私立桜蔭高校による教材採用

Multi-level Listening ブルーコース

ドリルシート Multi-level Listening ブルーコース
(語学春秋社 刊)

私立開成高校・私立灘高校・私立巣鴨高校・私立桜蔭高校による教材採用

Multi-level Listening ブラウンコース

ドリルシート Multi-level Listening ブラウンコース
(語学春秋社 刊)

私立開成高校・私立灘高校・私立巣鴨高校・私立桜蔭高校による教材採用


Multi-level Listening レッドコース

ドリルシート Multi-level Listening レッドコース
(語学春秋社 刊)

私立開成高校・私立灘高校・私立巣鴨高校・私立桜蔭高校による教材採用

Multi-level Listening スーパーレッドコース

ドリルシート Multi-level Listening スーパーレッドコース
(語学春秋社 刊)

私立開成高校・私立灘高校・私立巣鴨高校・私立桜蔭高校による教材採用

Multi-level Listening グリーンコース

ドリルシート Multi-level Listening グリーン・コース
(語学春秋社 刊)

私立開成高校・私立灘高校・私立巣鴨高校・私立桜蔭高校による教材採用


【ドリルシート Multi-level Listeningシリーズ採用校 (順不同)】
東邦大学付属東邦高校、フェリス女学院、江戸川女子高等学校、 桜蔭学園高等学校、歐友学園中学校、大阪府立今宮高等学校、大阪府立大手前高等学校、大阪市立東高等学校、大阪市立南高等学校、開成高等学校、海城中学校、鹿児島ラサール高等学校、関東学院六浦高等学校、共立学園高等学校、京都府立峰山高等学校、久留米大附設高等学校、國學院久我山中学校、栄北高等学校、栄東高等学校、栄東中学校、渋谷幕張高等学校、、淳心学院高等学校、巣鴨高等学校、駿台甲府高等学校、専修大附属松戸高等学校、高輪学園高等学校、千葉県立長生高等学校、土佐塾中学校、灘高等学校、白陵高等学校、広島大附属福山高等学校、兵庫県立長田高等学校、福岡県立育徳館中学校、福島県立白河高等学校、藤嶺学園藤沢高等学校、森村学園中等部、横浜共立学園中学校、立教高等学校、立教新座高等学校


マルチレベルスピーキング Multi-level Speaking シリーズ
Multi-level Listening グリーンコース

Multi-level Speaking
グリーンコース
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著

Multi-level Listening オレンジコース

Multi-level Speaking
オレンジコース
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著

Multi-level Listening ブルーコース

Multi-level Speaking
ブルーコース
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著


Multi-level Listening ブラウン

Multi-level Speaking
ブラウンコース
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著

Multi-level Listening レッドコース Multi-level Speaking
レッドコース
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著
Multi-level Listening グリーンコース

Multi-level Speaking
スーパーレッドコース
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著


   マルチレベル シリーズ    
マルチレベルリスニング リスニング・ハンドブック

Multi-level Listening
【リスニング・
ハンドブック】
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著

Multi-level Listening センター試験

Multi-level Listening
【センター試験】
(語学春秋社 刊)
石井雅勇著

Multi-level Speaking
ハンドブック

Multi-level Speaking
【スピーキング・
ハンドブック】

(語学春秋社 刊)
石井雅勇著