9.代官山Diary(DD)平凡な私は下を向いている暇はない!!

代官山Diary

こんにちは!代官山Diary9日目担当の聖マリアンナ医科大学医学部3年の舩井茉奈です。             

現在は、ラグビー部のマネージャーとダンス部に所属しています。映画を見たり、旅行が趣味で次はどこに行こうといつも考えています。

さて今日は、お力になるかは分かりませんが私の受験生時代のお話をしたいと思います。

私は、英語や生物がどちらかと言えば好きで、数学が大の苦手でした💦毎日コツコツ勉強しても数学でなかなか安定した成績が取れず、落ち込んでいました。夏期講習が終わり、9月に入ると自分はこのまま受かるのだろうかという不安の気持ちが大きくなり、あまり勉強に集中することが出来ない日々が続いていました。そんな時に先生から、「焦ってもテストの点数は上がらないし、ネガティブになって成績上がるんだったらネガティブになればいいけど違うでしょ!!!」と仰っていただいて、自分の心の中のモヤモヤがとれた経験があります。

皆さんも、受験がどんどん近づいて焦りが大きくなるかもしれません。しかし焦って、本来なら確保できる勉強への集中力が減ってしまうのは、もったいないです。焦ってしまう毎日でも、自分で決めた勉強のルーティンを淡々と行い、弱点を1個1個つぶすことが合格の秘訣です💖

医大生になった今でもテスト中に辛くなったりすることがあります(´・ω・`)そんな時は受験生の時から自習席に貼っていた「平凡な私は下を向いている暇はない!!」という名言を思い出して勉強を頑張ってます💪皆さんにもこの名言が響きますように✨

コメント