こんにちはチューターの竹内です。
受験生のみなさまは、予備校が終わり家に帰ってからどのように過ごされていますか???時間全然ないですよね…特に一人暮らしの方は自分で家事をしないといけないですからね😢掃除や洗濯などを時間勝負で片付けるのって大変ですよね🌟┏┛墓┗┓🌟
私は一人暮らしで、帰ってからどうやって家事をこなしていくかを日々考えていました。何とかして早く寝たい!!そんな思いから誕生した帰宅後の✨神✨ルーティーンをご紹介します💕
①掃除は軽く毎日する
クイックルワイパーを玄関に置くのですよ!帰ってきたらそのまま部屋をぐるっと一周して、終わったら元の場所に戻して手洗いうがいをしよう!これだけで毎日きれいをキープできます✨
②髪を乾かす時間を上手に使う
手荒いうがいをしたついでにお風呂に入ろう!(洗濯機回すならこのタイミングで)
上がったら髪が濡れている間にご飯を食べよう🍴少し自然乾燥させることでドライヤーの時間を節約できる♡
③目覚まし設定の確認
アラーム鳴らないトラップに引っかかると色々面倒なので、ちゃんと確認しよう!iPhoneアラーム派の人は、設定したらもうiPhone見ない!遠くに置く!
④ベッドに入ったらすぐに寝るよう努める
寝る前に考え事しそうなとき、ありますよね?多分その時考えても明日には忘れてるので意味ない!大人しく寝よう
これだけで12時前に寝ることができるようになるはずです。ちなみにご飯食べるまで座ってはいけません。座ると一気にやる気なくなる!座ったら負けだ!!
どうにか12時前に寝て、次の日早く起きて代官山に来ようね✨
今日の写真はKちゃんの貫禄のある机です。
1学期同じクラスだったので仲良しでした♡よく2号館の教室の後ろの席で腕組んでアイスを食べていました🍨大学でも同じことをしていると最近タレコミがありました笑
変わってなくて良かったです。
毎週誰かしらのエピソードを少しずつ紹介していきます!
おわり💗💗💗💗
コメント