1.代官山Diary(DD)マンスリーテストと目標

代官山Diary

はじめまして!

記念すべきトップバッターを務めます、順天堂大学医学部4年の牧野晃大(マキノアキト)です。

代官山Diary(通称DD)では、チューター目線で在塾中や大学の日常などを書いていきます🖊

最初のブログ書いてる人ってどんな人なんだろうって思いますよね…

思ってほしい(´;ω;`)

改めて自己紹介します!

順天堂大学医学部4年の牧野晃大(マキノアキト)

マッキーって呼ばれてます!

アイスホッケー🏒の全学部副将と医学主将を兼任してる、大学では意外と偉い人です👤

MBTIはENTJ(指揮官)で、

みんなからは「確かに…」って言われます。

誉め言葉だよね、、、うん

そんな自分が代官山MEDICALでどんな風に過ごして来たのか

夏が終わって、最初のマンスリーテスト(MT)の点数はズバリ!

284点(偏差値75.0 総合2位)

順調な走り出しでした(1位取れると思ったけど、上には上がいるってこのこと

受験戦争の山場ともいえる夏が終わり、気が抜けて先生に怒られる人もちらほら

そんな中、自分はひたすら英作文書いてたな~

(順天堂大学では200字の自由英作があるのでその対策ですね)

夏後にモチベーションを高める秘訣は…

ドコドコドコ  デン!(←ドラムロール🥁)

目標を明確にしよう!

やっぱり目標がないとなかなか動けないよね

志望校はもちろんMTの点数、クラスとか

とにかく何でもかんでも目標を決めて

進んでいくのがいい!

第1回はこんなもんでしょう!

読んでくれた方ありがとうございます!

白衣を着て一緒に働ける日を楽しみにしてます

明日はだれが書いてくれるかな?

コメント