はじめまして!
日本医科大学医学部3年の大野眞理子です。
ボート部🚣とハルモニアオーケストラ部🎻に所属しています
日医では、兼部している人結構多いんです!
ただ、ボート部はマイナー部活なので代官山生とは全然遭遇できません、、寂しい、、楽しいからみんな体験来てね🥹
オケもたくさん人いるはずなんだけどなぁ
2つ合わせて週4~5くらい部活をしているので忙しいですが充実した毎日を送っています🙌
このブログを書いている日に、代官山MEDICALでは日医のガイダンスがありました。
日医の先生が直接塾に来てくださって、大学の魅力や受験情報を教えてくださいました。
これで日医にたくさん入ってくれないかな~と期待しています!!
もっと日医に興味をもってもらうために、私からも魅力を紹介したいと思います。
それは、、、3学期制なところです!!!!
え?そんなこと?って思うでしょうし、地味なことですよね。
ですがこれ意外と大事なことなんです。
3学期制は、いわゆる高校と同じように講義→試験→長期休みという感じです。
なので、試験を頑張った後、長期休みは試験の事を考えずに部活や遊びに思いっきり打ち込めるんです!!
夏休みに他大の2学期生の子たちはそろそろ勉強しなきゃって言ってるので大変そうだな~って思ってます。
都心で部活も勉強も頑張りたい人はぜひ日医がおすすめです😊
夏が終わり、満足に勉強できた人、後悔がある人、などなどいると思いますが
過去は変えられないので、とにかく継続して引き続き勉強頑張りましょう!
心から応援しています🎉
最後まで読んでくださってありがとうございました。
またいつかお会いしましょう👋
コメント