代官山Diary

代官山Diary

21.代官山Diary(DD)昭和医科大硬式テニス部

お疲れ様です!昭和医科大学の川島怜大です。今回は何の話をしようかなって思って過ごしていたんですが、、、あまり面白い話もなく、1週間が経っていました。この1週間、何をやっていたかを今思い出してみても、万博🔴👀🧿(ミャクミャク)に行ったりジャパ...
代官山Diary

20.代官山Diary(DD)仲間との付き合い方

こんにちは!20日目を担当します聖マリアンナ医科大学3年の舩井茉奈です。         今回は、代官山の友達との関わり方についてお話ししようと思います。 代官山の良いところは、周りの友達と距離が近く、切磋琢磨できる事です。皆さんもお昼ごは...
代官山Diary

19.代官山Diary(DD)女子医のダンス部

こんにちは!チューターの大竹です。今日の代官山diaryでは、私が所属している、女子医のダンス部について紹介します💕一年生から三年生までの30人で活動をしています。今年から看護学部も入部可能になり、17人の一年生が入部してくれました!主な活...
代官山Diary

18.代官山Diary(DD)恩師 田中良平先生

こんにちはチューターの竹内です。昨日の牧野さんに便乗して、私も英語の事を書こうと思います。私は代官山に入って偏差値が45から70に伸びました!やったー💖💖入る前は得意科目が特になかったので、配点の高い英語を得意科目にしたいと考えました。そこ...
代官山Diary

17.代官山Diary(DD)英語を苦手科目から得意科目へ

順天堂大学の牧野晃大(マキノアキト)です!先週に引き続き「英語を苦手科目から得意科目へ」について。先週の続きなので、まだ先週のブログ見てない人は先週のから読んでね(表紙がかっこいいやつ)↓続き9~12月(後期M2)MT(マンスリーテスト)で...
代官山Diary

16.代官山Diary(DD)受験期の食事

皆さんこんにちは!!代官山Diary(DD)16日目を担当する聖マリアンナ医科大学       3年の舩井茉奈です。この間までとても暑い日が続いていましたが、急に気温が下がり、涼しくなりました💦季節の変わり目は、風邪をひきやすいので、皆さん...
代官山Diary

15.代官山Diary(DD)東京慈恵会医科大の魅力

こんにちは!代官山Diaryの15日目を担当する東京慈恵会医科大学医学部1年の面野集です。代官山にいた時のことは合格の軌跡で一通り話したので、自分が通っている東京慈恵会医科大学の話をしたいと思います!1年生の校舎は京王線の国領駅にあります。...
代官山Diary

14.代官山Diary(DD)同期・仲間の大切さ

はじめまして✨14日目のDDを担当します昭和医科大学2年の三橋祐月(ミツハシユヅキ)です。DDを書くのは今回が初めてなので軽く自己紹介したいと思います‼私は現役の時は約10大学受けたにも関わらず通ったのは金沢医科大の1次だけ、、、それで落ち...
代官山Diary

13.代官山Diary(DD)東京女子医科大の魅力②

はじめまして💖代官山Diary13日目を担当させて頂く、東京女子医科大学2年の大竹早紀です。ここで軽く自己紹介をさせて頂きます!大学ではダンス部に所属しています。代官山には高校2年生の秋ごろに入塾し、一浪して女子医に入学しました。私の自己紹...
代官山Diary

12.代官山Diary(DD)メンタルがヤバくなったら…

こんにちは!女子医の竹内です。急に寒くなってきましたね、この前まで超暑かったのに!!皆さま風邪にお気をつけください。受験が近づいてきてメンタルブレイクしていませんか!今日は私イチオシのメンタル安定法をお伝えしたいと思います♡①緒方先生に泣き...