代官山Diary 16.代官山Diary(DD)受験期の食事 皆さんこんにちは!!代官山Diary(DD)16日目を担当する聖マリアンナ医科大学 3年の舩井茉奈です。この間までとても暑い日が続いていましたが、急に気温が下がり、涼しくなりました💦季節の変わり目は、風邪をひきやすいので、皆さん... 2025.10.06 代官山Diary
代官山Diary 15.代官山Diary(DD)東京慈恵会医科大の魅力 こんにちは!代官山Diaryの15日目を担当する東京慈恵会医科大学医学部1年の面野集です。代官山にいた時のことは合格の軌跡で一通り話したので、自分が通っている東京慈恵会医科大学の話をしたいと思います!1年生の校舎は京王線の国領駅にあります。... 2025.10.03 代官山Diary
代官山Diary 14.代官山Diary(DD)同期・仲間の大切さ はじめまして✨14日目のDDを担当します昭和医科大学2年の三橋祐月(ミツハシユヅキ)です。DDを書くのは今回が初めてなので軽く自己紹介したいと思います‼私は現役の時は約10大学受けたにも関わらず通ったのは金沢医科大の1次だけ、、、それで落ち... 2025.10.02 代官山Diary
代官山Diary 13.代官山Diary(DD)東京女子医科大の魅力② はじめまして💖代官山Diary13日目を担当させて頂く、東京女子医科大学2年の大竹早紀です。ここで軽く自己紹介をさせて頂きます!大学ではダンス部に所属しています。代官山には高校2年生の秋ごろに入塾し、一浪して女子医に入学しました。私の自己紹... 2025.10.01 代官山Diary
代官山Diary 12.代官山Diary(DD)メンタルがヤバくなったら… こんにちは!女子医の竹内です。急に寒くなってきましたね、この前まで超暑かったのに!!皆さま風邪にお気をつけください。受験が近づいてきてメンタルブレイクしていませんか!今日は私イチオシのメンタル安定法をお伝えしたいと思います♡①緒方先生に泣き... 2025.09.30 代官山Diary
代官山Diary 11.代官山Diary(DD)順天堂大(医)に受かるための英語勉強法 お久しぶりです!順天度大学の牧野晃大(マキノアキト)です今回でDD3回目ということでそろそろまじめな話でもしようかなと…今回は英語の勉強法について書いていきます!英語は医学部受験において最も差がつきやすいと思っています差がつくということは、... 2025.09.29 代官山Diary
代官山の日常 代官山MEDICAL 食事付寮の夕飯が美味い😋 こんにちは、代官山MEDICAL広報担当の梅田です!受験勉強に集中するためには、毎日の生活環境もとっても大事。代官山MEDICALには、そんな受験生をしっかり支えてくれる 「食事付寮」 があるんです!静かな住宅地に「代官山MEDICAL食事... 2025.09.29 代官山の日常
代官山Diary 10.代官山Diary(DD)現役生が勉強漬けになるその瞬間 お疲れ様です。はい。金曜日になっちゃいました。金曜を担当している昭和医科大学の川島怜大です。今回は受験の事でも話そうと思います。興味がない方は全然スクロールしてもらって大丈夫です。僕の受験勉強の開始は一応高校2年生の秋からです。これが代官山... 2025.09.26 代官山Diary
代官山Diary 9.代官山Diary(DD)平凡な私は下を向いている暇はない!! こんにちは!代官山Diary9日目担当の聖マリアンナ医科大学医学部3年の舩井茉奈です。 現在は、ラグビー部のマネージャーとダンス部に所属しています。映画を見たり、旅行が趣味で次はどこに行こうといつも考えています。さて... 2025.09.25 代官山Diary
代官山Diary 8.代官山Diary(DD)多浪生が意識すること2つ 初めまして。8日目のDDの担当をさせていただきます。聖マリアンナ医科大学2年の藤森雅史です。僕の大学は代官山出身の方がとても多いので、大学紹介は他の方にゆだねようと思います。今日は初めてのブログなので真面目なことを書きたいと思います。さて、... 2025.09.24 代官山Diary