聖マリアンナ医科大学

代官山Diary

26.代官山Diary(DD)聖マリアンナ医科大学バスケ部

お疲れ様です。聖マリアンナ医科大学の藤森雅史です。今回は二回目のブログなのですが、前回からこれと言って生活の変化がないため、今回は僕の所属している部活について書こうと思います。僕は現在バスケットボール部🏀に所属しているのですが、聖マリのバス...
代官山Diary

25.代官山Diary(DD)予備校の行き帰りに行っていたルーティン

こんにちは!代官山Diaryを担当します聖マリアンナ医科大学の舩井茉奈です。今回は、私が予備校の行き帰りに行っていたルーティンについてお話します。まず朝は、行きの電車で授業で扱った英語の長文を黙読していました。同じ長文を何回も読む事で、読む...
代官山Diary

20.代官山Diary(DD)仲間との付き合い方

こんにちは!20日目を担当します聖マリアンナ医科大学3年の舩井茉奈です。         今回は、代官山の友達との関わり方についてお話ししようと思います。 代官山の良いところは、周りの友達と距離が近く、切磋琢磨できる事です。皆さんもお昼ごは...
代官山Diary

16.代官山Diary(DD)受験期の食事

皆さんこんにちは!!代官山Diary(DD)16日目を担当する聖マリアンナ医科大学       3年の舩井茉奈です。この間までとても暑い日が続いていましたが、急に気温が下がり、涼しくなりました💦季節の変わり目は、風邪をひきやすいので、皆さん...
代官山Diary

9.代官山Diary(DD)平凡な私は下を向いている暇はない!!

こんにちは!代官山Diary9日目担当の聖マリアンナ医科大学医学部3年の舩井茉奈です。             現在は、ラグビー部のマネージャーとダンス部に所属しています。映画を見たり、旅行が趣味で次はどこに行こうといつも考えています。さて...
代官山Diary

8.代官山Diary(DD)多浪生が意識すること2つ

初めまして。8日目のDDの担当をさせていただきます。聖マリアンナ医科大学2年の藤森雅史です。僕の大学は代官山出身の方がとても多いので、大学紹介は他の方にゆだねようと思います。今日は初めてのブログなので真面目なことを書きたいと思います。さて、...