代官山Diary 17.代官山Diary(DD)英語を苦手科目から得意科目へ 順天堂大学の牧野晃大(マキノアキト)です!先週に引き続き「英語を苦手科目から得意科目へ」について。先週の続きなので、まだ先週のブログ見てない人は先週のから読んでね(表紙がかっこいいやつ)↓続き9~12月(後期M2)MT(マンスリーテスト)で... 2025.10.07 代官山Diary
代官山Diary 11.代官山Diary(DD)順天堂大(医)に受かるための英語勉強法 お久しぶりです!順天度大学の牧野晃大(マキノアキト)です今回でDD3回目ということでそろそろまじめな話でもしようかなと…今回は英語の勉強法について書いていきます!英語は医学部受験において最も差がつきやすいと思っています差がつくということは、... 2025.09.29 代官山Diary
代官山Diary 7.代官山Diary(DD)順天堂大の魅力 一週間ぶりです!月曜日担当の順天堂大学4年の牧野晃大(マキノアキト)ですあの目標作れとか、MBTI公表してた人です、、、皆さんって何が知りたいのかなって考えたときにやっぱり、受かった後のキャンパスライフの楽しさが気になるよね~順天堂大学は東... 2025.09.23 代官山Diary
代官山Diary 1.代官山Diary(DD)マンスリーテストと目標 はじめまして!記念すべきトップバッターを務めます、順天堂大学医学部4年の牧野晃大(マキノアキト)です。代官山Diary(通称DD)では、チューター目線で在塾中や大学の日常などを書いていきます🖊最初のブログ書いてる人ってどんな人なんだろうって... 2025.09.15 代官山Diary